忍者ブログ

将棋・シャンチー・チェス・囲碁・バックギャモンなど初心者の挑戦ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


100万人!のための囲碁 レベル10

内容はともかくレベル10にも勝ったのだ。

xianches-won-go100-10.jpg「100万人!のための囲碁」レベル10に29目半勝ちなのだ。コミは6目半だ。ボロ勝ちなのは初級者にありがちな結果だ。とにかくこれには今後も勝てそうだ。次は銀星囲碁8に挑戦だ!

そのあとのソフトも決めているのだ。「天功の囲碁」だ。これがとても強いらしいのだ。「モンテカルロ法」という新手法によって画期的な強さを得たとのことである。→ 「アマチュア3~4段の棋力を達成!

さて、星が得意というかこれしか知らないわたしだが、今回は小林流?の布石だ。先週の日曜日にNHK将棋の勢いで囲碁口座&対局を観たのだ。囲碁の本を読みたくないわたしはテレビで学ぶことにしたわけだ。

テレビの囲碁講座では小林流というのを解説していてこれがたいそうよさそうな布石なのだ。しかし、最初の2手は合っていると思うがあとは自信がない。これを書いていて今決めたのだ「NHK囲碁講座テキスト」を購読しよう!本は読みたくないといったがこれだけで行こう。



早速、 2010年4月号と5月号を注文したのだ。4月号は中古で150円だった。将棋、シャンチー、チェスに加え囲碁である。囲碁に割く時間はこれが精一杯であり今の状況ではベ ストだろう。「NHK囲碁講座+天功の囲碁」これがショー・シャンチェスの冒険の囲碁部門における勉強法だ。しかしまずは銀星囲碁8をやっつけなければならないのだ。

ショー・シャンチェスの冒険

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

プリンセス天功

ボケられたらツッコまなあかんのが関西人のお約束ですが、今まで放置してました。
すみません。
ライバルの「銀星囲碁」が北朝鮮出自ということで、かの将軍様お気に入りのあの方を出されたのですね。
いや、もしボケられたのでなくうっかりならご容赦ください。

ちなみに、モンテカルロ法の囲碁ソフトはやったことないです。
旧世代の囲碁ソフト(市販の弱いもの)には勝てるぐらいですが、モンテ囲碁は強いという評判ですし、挑戦したいですね。
それまでに、囲碁の地力もつけないといけませんが。

天功の囲碁

はは。ボケてるのはわたしの脳みそだけです。天功つながりは今気付きました。うっかりでした。ロボさんは凄いですね。何がって、新しい大陸を見つけたぞぉって旗を立てたら、そこはもうロボさんの植民地だったという(笑)。

囲碁はヘボのままで楽しめばいいかなぁということに決めていたのですが、今回のブログ企画で、上げた拳を振り下ろすしかなくなった感じです。今は打っている手に必然性を感じられないというレベルですが、打ち方を覚えてもうちょとマシにすることからスタートと思っています。

NHK囲碁講座テキストに加え昨日、中国流の布石解説書を買いました。あとになって読む時間ないなぁって。

TRACKBACK

Trackback URL:
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
HN:
ショー・シャンチェス
性別:
男性
職業:
ボヘミアン
趣味:
5 GREAT GAMES
自己紹介:
2010年3月8日、突如、チェスを始めた。将棋(四段)以外は初心者、初級者のわたしだ。チェスを始めると同時にブログ「ショー・シャンチェスの冒険」を始めた。 そののち2010年4月30日、バックギャモンを始める。現在夢中になっている。
[06/30 NONAME]
[08/23 シャンチェス]
[08/21 あ]
[05/29 シャンチェス]
[05/29 たけしーま]
[05/25 シャンチェス]
[05/23 ロボ]
[05/22 シャンチェス]
[05/22 シャンチェス]
[05/22 ロボ]
<<どうにもとまらない!  | HOME |  ポルガーの禁断の扉>>
Copyright ©  -- ショー・シャンチェスの冒険 - 将棋・シャンチー・チェス(Chess)・囲碁・バックギャモン・ボードゲーム・ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ